忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

うーくん

ゼノサーガ【解析不能】


うーくん

 二頭身のデフォルメされたうさぎのキャラクター。
 元は童話作家が描いたものという説があるが、100年近く前の話で正確な著作権があいまいになっているためにフリー素材のように扱われ、各社でキャラクター商品がバリエーション豊かに売り出されているらしい。 






(ep1)

 シオンが子供のころから魅力を感じて今でもUNPやプロキュレーターの外観に採用しているほど。

 うーくんの後ろに回ったら…(゚Д゚;)



(F)

 モモが等身大ぬいぐるみを欲しがっていたので、Jr.がプレゼントする。ほかにもフライパンなどの家庭雑貨にもグッズ展開しているようだ。










(ep2)

 着ぐるみ(ドロイド?)でG2イベントの進行、アドバイザーとして登場。
 どうやらサクラも好きなキャラクターだったようである。




(ep3)

 エルザ船内に増殖中。名前も「うーたろう」など「うー〇〇〇」というバリエーションに富む。(命名者不明)
 またミルチア紛争時前からもキャラクター商品があり、シオンが如雨露を愛用していたことが判明。




関連語句


[ドロイド]




Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く