【通信•技術】
ETHER。Especial Theory of Rudimentaryの略。直訳すると「特殊根本原理」となる。超常的なモノを含んだ個人の特殊能力から、ナノマシンによる治療、転送技術を応用した特殊な空間制御まで、その範疇は広く、広義な意味で「特殊能力」といったところ。モモ、KOS-MOS、ジギーのエーテル技は、転送技術応用か、ナノマシンによる特殊技にカテゴライズ(分類)される。
エーテルは現実社会において、光の伝播を媒介する特殊な媒質として仮定されていたもの。かつてはこのエーテルが宇宙に満ちているという説もあった。
自然哲学やフィクション作品の『魔法』における元素のひとつとしても有名。古代ギリシアにおいては「アイテール」と呼ばれていた。
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
PR
コメント