忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

ラハン村

X地名】


 アヴェの国内でもキスレブ寄りにある北東の小さな辺境の村。砂漠気候から離れた位置にあり、周辺は緑が豊か。農耕や家畜で自給に近い生活を送っている。一部の農作物はアヴェの首都でも売られているが、出稼ぎ単身赴任で働きに村を出ている者もいる。
 ラハンといったら、カミナリダイコンらしい。

 村の風習で、結婚前日の花嫁の家は男子禁制となる。





(V)

 辺境故に定住している医者や専門技術者がおらず、山を登る必要があるがシタンが近隣に越してきたことは村にとっては僥倖といえたかもしれない。

 襲撃時に避難していた者や出稼ぎに出ていた者を除き、ほとんどの住民はギア暴走により死亡。村も壊滅状態となり、離村を余儀なくされる。



関連語句


[アヴェ] |  [ギア] | [シタン]




Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く