【キャラクター】
形式名Ziggrat8(ジグラットエイト)。固有名称は無し。T.C.4637年生まれ。外見上は30歳。身長191㎝。ジグラットインダストリー製戦闘用サイボーグ。愛用の拳銃で頭部を撃ち抜き一度は死亡したが、ライフリサイクル法によりサイボーグ用の献体として再び生を受ける。すでに100年以上活動している彼の助言は、冷静で的確である。
生前の名前は「ジャン・ザウアー」。息子が一人いたが死亡している。
左腕のマニピュレータは360度の回転が可能で、そのサイドに折り畳み式のブレードがある。
モモと会って以降は愛称の「ジギー」と呼ばれているが、Jr.からは「おっさん」と呼ばれている。
ところで水着に着替えられるんだが、機械部分ってどうなってんの?立体ホロ?
接触小委員会からの命令により、百測観測器プロトタイプ「モモ」の奪還と保護の任務に就く。その後モモに型番から「ジギー」という名をもらい、以降彼は「ジギー」と名乗る。
生前の記憶は無いはずだが時折、その息子との記憶をノイズのように一瞬浮かび上がる現象が彼の脳内で起こるため、そのノイズの除去を希望している。
意外な趣味というか暇つぶしの方法が明らかにされている。そして調整を受けている時のおそろしい光景が…
モモを「
オリジナルゾハルの前において、冷静沈着な彼も、まさか再び目の前に 「
冷静で感情が表になかなか出ることのない彼にも、激情というものが溢れ出していた。
実はパーティーで一番正義感がつよく熱血なのはジギーのようである。
クーカイ・ファウンデーション付け所属となったようであり、生体脳に関する延命処置も受けることになった。デュランダルに駐留しており、M.O.M.O.とE.S.ゼブルンに搭乗。浮遊大陸の調査に参加している。
しかしどうやら人間以外に対しての固有名詞の認識力が少ないらしい…
こと行動に当たっては「冷静であれ」と仲間に忠告してきた立場の彼だが、あまりにも酷い惨状を見た時に自分も冷静ではいられなくなること、「ここまでやられて黙っているわけにはいかない」ことを告げた。
かつてアブラクサスだった場所で、エーリッヒであった彼と、ラクティスであった彼と、ジャン・ザウアーであった自分に決着がついた。
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
コメント