忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

ペレグリー

ゼノサーガキャラクター】


ペレグリー  T.C.4732年生まれ。身長171㎝。U-TIC機関の司令官。マーグリスの副官も務めている。
 オルムスでは異端審問官という地位にある。

 戦闘においては槍を使う。





(ep1)

 惑星アリアドネの一件では、非情になりきれず組織に属している理由とは矛盾した言動を見せた。
 ミルチア紛争以降も、組織に属して行動を共にしていたことを見ると、穏健派というわけでもない感じだが。
 冷徹・冷酷になろうとしてなれない、だが冷酷になれなくても己の信念を貫くことを選ぶしかできないのではなかろうか。



(O.F)

 リヒャルトから「ペレグリー師」と呼ばれている。導師・師弟の意味での『師』なのか、組織における上司として師と呼ぶのか不明。



(ep2)

 E.S.イサカルに搭乗。第二ミルチアに到着した百式観測器を狙う。








(ep3)

ペレグリー(EP3/連邦軍制服)  15年よりも前には連邦政府軍に所属していたらしく、ジンとマーグリスとも知己だった。特にジンと親しかったが、自らの出身を知りオルムスへと転向していき、別れたようである。
 第二次降下作戦時にはU-TIC機関のラビュリントスにいた。




 真実を知ってなお、組織の信念と目的のための行動をすることしかできない。それが意味がないとわかっていても、ジンの所に戻ることもできない。







Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く