忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

ハインライン

ゼノサーガ【キャラクター


 オルムス枢機卿の1人。マーグリスからは総帥と呼ばれている。
 ハイアムズ重工業の代表。




(ep1)

 名前のみで、姿などは一切不明。



(DS)

 オルムスにおいては異端審問官を統べる地位にあり、技術開発や資金の調達などを一手に引き受けている、実質的な教皇セルギウス17世に次ぐ№2である。しかし、マーグリスにもその姿を見せることはない。謎の人物。



関連語句


[マーグリス]




(ep3)

 レンヌ・ル・シャトーが現れることを予見し、ミクタムが蘇るという発言もあったようが、聖地を死守しようとするマーグリスの行動を止めるなど、異端審問官たちとの目的や行動とずれてきている発言が多くなる。

 ミルチア紛争時からオルムス(U-TIC機関)がE.S.を整備開発できたのは彼の指示によりハイアムズ重工が請け負ったからである。

 最終的にマーグリスの前に姿を現す。異端審問官たちには、いずれオルムスがロスト・エルサレムへと還ると信じ込ませていた。
 全ては目的を果たすために用意された「駒」であると明かすが、反論も反逆もできないことをわかっていた。
 







Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く