忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

戦略制圧艦メルカバ

ゼノサーガ兵器•武器】


 直径100kmを越える巨大な構造体。基本思想はヨアキム•ミズラヒ博士が設計した『天の車』に基づく。
 外観は巨大な逆円錐といったところ。

  動力炉は最大出力400万キロワット時を越える。A.G.W.S.に通常装備してあるD.S.S.S.の150倍の感度•精度をもった対グノーシス用のセンサーを実装。
 オメガは本来メルカバの特殊兵装であり、メルカバはその母艦としての機能と広範囲における戦略のサポートを目的としている。しかし、単独兵器としても使用可能でヒルベルトユニットは理論上、数天文単位のグノーシスの固着が可能であり、ヴェクターの『ラインの乙女』を改良した兵器も搭載している。
 360℃に展開可能なロジカルドライブを搭載。外壁周辺に対人、対兵器、対グノーシスのセキュリティーシステムがあり、システムのリンクには被物理接触方式を採用。
 ドロイドを含めたオーテックが大小あわせて420000体が常時稼動して作業に当たっている。





(ep3)

 グノーシス現象を公式に発表し、拡大しつつある被害に対して連邦政府が打ち出した計画の一端を担っている。フィフス•エルサレムで建造しており、(衛星軌道になると思うんだが)宇宙にある軌道エレベーターのフロアからもその存在が確認できる。







Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く