忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

第二種装備 / バージョン2

ゼノサーガ【兵器•武器】


KOS-MOS ver.2 第二種装備。ヴェクターでは『バージョン2』と呼称されているKOS-MOSの実戦用筐体のこと。ヴェクター二局で建造された。  外観があっさりとしたラインになっているのは、Ver.1の開発主任であるシオンとコンセプトが違うからだと思われる。

 バイザー型のヒルベルトエフェクト発生装置は小型化されて額に格納され、調整槽もバイクへと変形し航宙機と合体する機能が付いた。

 ボディの蛍光ブルーの部分には対Gゲルが充填され、第三種兵装用として設計されている。





(DS)

 バージョン1が稼動限界になるぐらいのダメージを与えられたので、こちらのバージョンへ換装ということになっている。さらにDS版は、二局からシオンに合流するときの移動手段が違いすぎる。




関連語句


[航宙機] |  [第二開発局]




Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く