忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

ゼプツェン

X兵器•武器】


 全高28.2シャールという大きなギア。装甲は青を基調としている。内部に操縦席はないようであり、何らかの方法で操縦者からの指示を受けて行動している。
 マリアの父二コラが設計・製造。

 腕時計の音声認識とかスティック二本のリモコン操縦じゃないと思うんだけど…どうなんだろうw

 ゼプツェン siebzehn はドイツ語で「17」
 ゼプツェンとアハツェンに関しては大鉄人17のオマージュも散りばめられている。



(V)

 シェバトの防衛の要として登場。マリアが操縦者として頭部または肩部にいることが多い。キャラ戦闘バトルにマリアがいると召喚獣のように来るがその時ほぼ足元しか見えないw

 ユグドラシルでは、その大きさ故に内部のハンガーに収容できないとこのとで、甲板の上にいる。ゲーム上ほんとに甲板に直立している。風の抵抗とかあるから、せめて膝立ちとか体育座りしてワイヤーとかベルトで固定されててほしい。




Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く