忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

単位 <長さ,重量,他> / 垂線間長

X【文化制度事件】


 シャール、スール、セム。長さの単位。
 カーン。重さの単位。
 ツァイトル。時間の単位。
 レプソル、ウーリア。速度の単位。

 1シャール=0.97m 1スール=33.3cm
 1シャール=約3スール。

 ※1セムはおそらく1/3スール=1.11cmか1/10スール=3.33cm、1/100シャール=0.9cmかなぁ…
(設定資料集にはセムの値載ってないけれども、キファインゼルの主砲の口径を8シャールと表記しているので…1/1000シャール=1セム=0.09cm = 0.9mmの可能性も捨てきれない)


 1カーン=1.08t

 1ツァイトル=62秒
 1レプソル=0.97km/h 1ウーリア=0.97m/s


 高さと重さの名称自体は尺貫法をもじったんだと思う。ただ計算方法がヤードポンド法混じってるかもしれない。単純な尺貫法に準じると1シャール=10スールなので。
 ツァイトルという名称自体はドイツ語の「zeit(時間)」が元と思われる。

 
 ※艦の大きさを示すときに出てくる単語、
垂線間長(Lpp:Length of ship Between Perpendiculars)とは船体の前部垂線から後部垂線までの水平距離。

新日本検定協会 別窓 船と港の用語集より



(V)

 キファインゼルの主砲8000セム8口径。(設定資料集には主砲が直径8シャールの口径とある)
 ユグドラシル1は400セム25口径連装砲が2基。

 砲の口径の数値の読み方に関してはキファインゼルの項をご参考に。






Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く