"Chara"カテゴリーの記事一覧
-
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
PR
ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります
ミルチア紛争時代から活動が確認されている戦闘用レアリエン。
前腕部に先端のとがった剣のような武器が内蔵され、攻撃時にそれが指先よりも長く刃先が出てきている。近接戦闘に特化したタイプのようである。
外見がヴォークリンデに配備されていた戦闘レアリエンとは違い、対人コミュニケーションがいらないと考えたのか顔は表情筋のある人間的なものではなく、面をつけているような顔立ちで無表情。
ネピリムの歌声で登場する敵キャラ。
エンセフェロンでのシオンの記憶からすると、フェブロニアを襲ったものと同一と思われる。
DSでその名前が明らかとなったシオンとジンの母親で、スオウの妻。寝たきりとなり、本編中で起き上がっているシーンは無い。
シオンの幼少期よりすでに重篤神経症治療施設に入院しており、たびたびシオンは父親と一緒に見舞いに訪れていたらしい。詳細は語られていないが、ミルチア紛争時に死亡している。
T.C.4739年生まれ。享年26歳。身長186㎝。
ヴェクター・インダストリー第一開発局、KOS-MOS開発計画統合オペレーションシステム開発前主任。ボロメオ大の最年少首席卒業者でもある。
KOS-MOSのソフトウェアだけでなく、ハードウェアの設計・開発も担っていた。シオンの直属の上司であり恋人。彼女にレアリエンに関する知識を教えたのも彼だと思われる。
ちなみにケビンの墓は曙光内にあり、彼の墓石表面には
とラテン語で彫られている。
日本語で
「地は皆汝の前にあらずや請う我離れよ
汝若(もし)左にゆかば我右にゆかん
又汝右にゆかば左にゆかん
(旧約聖書「創世記」第13章第9節)」
となる。