-
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
PR
ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります
旧ミルチアにあるU-TIC機関の中枢タワーのこと。
外観は直立ではなく、横から見るとS字に見えるようなタワー。
Labyrinthos。神話においてミノタウロスを封じ込めたという迷宮の名。なぜこの名が付けられているのかは不明。屋上付近から側面にアンテナのような細い構造物が2本突き立っており、それが「牛の角」に見えなくもない。
エンセフェロンにおける共鳴再生上のものではあるが、ヨアキム・ミズラヒ博士が自らの命を断った場所。どこまで正確な『事実』を再生したものなのかは不明。見たものの『記憶』であってもそれが『事実』の確実な再現とは言えない。
オリジナルゾハルが内部にある。ゾハルのコントロールルームもあり、そこでカナンの内部にある託されたデータ解析を行った。
アヴェの国内でもキスレブ寄りにある北東の小さな辺境の村。砂漠気候から離れた位置にあり、周辺は緑が豊か。農耕や家畜で自給に近い生活を送っている。一部の農作物はアヴェの首都でも売られているが、出稼ぎ単身赴任で働きに村を出ている者もいる。
ラハンといったら、カミナリダイコンらしい。
村の風習で、結婚前日の花嫁の家は男子禁制となる。
辺境故に定住している医者や専門技術者がおらず、山を登る必要があるがシタンが近隣に越してきたことは村にとっては僥倖といえたかもしれない。
襲撃時に避難していた者や出稼ぎに出ていた者を除き、ほとんどの住民はギア暴走により死亡。村も壊滅状態となり、離村を余儀なくされる。
バトリング競技者、アマゾネスである。
イタリアにラティーナという街が実在する。
キスレブのD区画でバーを経営。
バトリングでリコとの対戦直前の「シルバースター」は彼女の搭乗機である。
リコとの対決前にバーに行くと、「イタタ…」とやっておりました。