-
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
PR
ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります
船底から船尾に通す構造材。全ての船舶共通の構造というものではなく、竜骨持たない舟も実際はあるようである。
船の一番底の部分の基礎となる部分なので、竜骨修理にはユグドラシルを一度解体しなければならない。「ドックにひと月」というのはそういう意味である。
えらい高度から落ちたからな。もっともそのあと修理どころじゃなくなったが。
ザルヴァートル派議員。フルネームは、ピエール・リューリック。44歳。
T.C.4748年にバータス星系区で初当選。連邦艦隊の艦に同乗してくる。小物。
刻印<リミッター>と劇中で表記されている。ソラリスが地上人に施した思考制御プログラム。
天帝やガゼル法院に対する忠誠といった精神的な支配までも可能。
ソラリス・地上人を問わずに先天的に施されており、ソラリスでも一部の人間しかリミッターを解除されていない。
ソラリス戦役に関する記憶の削除や、身体的能力の抑制もこのリミッターによって施されており、大戦に関する資料をほとんど徹底的に廃棄されたこともあり、500年前の記録を地上人は知る術がない。
しかし世代を重ねて自然とそのリミッターが解除されているものもいる。身体能力抑制もできるが、このリミッターを外しても「単に思う存分戦えるようになっただけ」でいきなりパワーアップはしないとのこと。残念、若。