忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

ポリクロロトルエン子牛脳

X豆知識】


 ポリ=ポリエチレン。容器や包装紙でもおなじみ。エチレンが重合した高分子。
 クロロ=クロロエチレン。塩素とビニル基からなる有機化合物。発がん性があると勧告されて使用中止となっているが、ポリ塩化ビニル生産のために製造は継続されている。
 トルエン。芳香族炭化水素の有機化合物。日本では劇物に指定されている。
 子牛脳。読んで字のごとく、子牛の脳。

 参考:フリー百科事典Wikipedia






(V)

 セボイム文明のナノリアクター施設にて、セラフィータから発せられた名(迷)言。
 「ポジトロン光子脳」をもじり、さらに分子式も成立しないという。とても高度に知的なボケである。

 牛の脳は日本ではBSE感染の危険特定部位に指定されているので、確実に検疫でひっかかる。







Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く