【文化•制度•事件】
「アバル」がソラリス人、「ラムズ」がソラリスの国外の人々を差す。が、ソラリスという存在を知らない者にはおそらく自分たちが「ラムズ」と呼ばれていることなど知らないだろう。
(V)
牧羊者<アバル>、と表記されている。ソラリスの市民が自らをそう呼称する。
対してソラリス以外を地上人<ラムズ>と呼び表記されている。
地上人の管理者である牧羊者は、その生殺与奪の権利も持つ。と、ソラリスでは教育を受けている。
アバルはアベルとも。旧約聖書で羊飼いだったアベルのことで、飼っていた羊がラムズ(複数形)、ということだと思われる。
Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
コメント