忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

アヴェ(ブレイダブリク)

X 【地名】

アヴェ国章  アヴェはイグニス大陸を二分する王政国家。ロニ・ファティマが現代より400年ぐらい前(ソラリス戦役よりあと)に建国。
 首都はブレイダブリクで、そこは砂漠のオアシスの上にある双子山に築かれている。生命源である地下水道への入り口が市街にあるが、管理人によって固く守られている。
 ニサン正教が国教。




(V)

 十数年前までは代々ファティマ王朝が治めていた。政変があり、シャーカーンが国王となるとゲブラーと結託し、キスレブに劣勢だった戦況を五分まで回復させた。
 政変後、砂漠にあるこの都市の生命線とも言われる「水」の供給が断たれる心配もあったが、そこは城にいる水道管理人が一歩も譲らなかったために、現在も安定して供給している。
 ニサンとは本来友好関係にあるが、政変後はお互いを警戒するほどであり国交状態は良くない。
 政変後も建国記念祭には首都の宮殿前広場にて大武会が開かれている。









ブレイダブリク(ブレイザブリク)とは「幅広き輝き」という意味を持つ北欧神話に出てくる館の名前。バルドルという光の神が住む。

参考:フリー百科事典Wikipedhia『ブレイザブリク』
Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く