【通信•技術】
ギリシア語で脳という意味をもつ。εγκξφαλος 翻訳の自動音声では「エンケファロス」って喋ったぞ…おそらくはギリシア語をアルファベットに直して他言語で読んだんだと思われる。
劇中においてはネットワーク内に構築された疑似空間の事を指す。構成物のデータさえあればあらゆる時代や場所を構築できるらしい。
ダイブするものが複数いる場合、その再現された時空間を同時に体験した者の記憶を共鳴再生する。その共鳴再生は本人の脳の中にある記憶をそのまま映し出すものであり、本人が任意にその記憶を選別して再生できるわけではないらしい。しかしながら再生されたものは本人の記憶であって、ことこまかに「正確に記録された」データではない。
(ep1)
ヴォークリンデ乗艦中のヴェクターによるKOS-MOSの起動試験は、このエンセフェロン内で行われた。実在の建築構造物を建てて破壊するよりもデータ内で補完したほうが確かに艦内では狭小スペースを有効活用したやり方と言える。
(ep2)
サクラ・ミズラヒはこのエンセフェロン内でのみ感情の発露が表現できた。
関連語句
[サクラ・ミズラヒ]
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。
PR
コメント