忍者ブログ

XenoDictionary

ゼノギアス・ゼノサーガの用語を基本的にゲーム中のデータベースや設定資料集等で独自に調べた考察等も含めた辞典となります

EPRパラドックス

ゼノサーガ通信•技術】


 量子力学的相互関係にある2つの粒子があったとする。この2つの粒子(たとえば電子AとBと仮定する)は右回りか左回りかのスピンを持ち(どちら向きで回転しているのかは観測されるまではわからない)、そのスピンの和は0であるとする。この電子を互いに正反対の方向へと放出する。放出された電子が十分に離れたところで、片方の電子のスピンの向きを観測する。そのとき電子Aが右回りだとするなら、もう一方の電子Bは左回りだと一瞬のうちに観測できる。
 これは電子Aから電子Bへと瞬時にして情報が伝わったことを意味する。これをEPRパラドックスという。

 EPRはアインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンの3人の人物たちの名前からとったものであり、彼ら3人が提示したEPR論文に対する矛盾を指摘して「EPRパラドックス」という。




関連語句


[EPRレーダー]




Adoministrator and Illustration by 土龍(mogura)
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
※この用語辞典はフィクションであるゲーム作品に基づいた個人的考察を含みます。
画像の複製および無断転載•転用•直リンク、AI学習は禁止です。


PR

コメント

コメントを書く